霊園と業者をつなぐパートナーシップ
当協会は、霊園と関連業者が連携し、施主様へ良質な情報と製品を届けるために「賛助会員制度」を設けています。情報交換会や専用ページを通じて、互いに有益な関係づくりを進めています。
賛助会員一覧

-
S01-03輿晋ステンレス(株)TEL:011-669-2133北海道札幌市西区発寒17粂14丁目3-28
-
S01-04Will Do ウィルドゥTEL:011-556-4539北海道札幌市手稲区前田13条10-4-6
-
S11-02(株)インラビングメモリー (ディアペット)TEL:048-661-2100埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-16-7
-
S12-01ラフラインコンサルティングTEL:080-3547-4178千葉県松戸市稔台3-2-909
-
S12-02(株)ビー・ハウスTEL:047-354-8076千葉県浦安市舞浜2-20-7
-
S13-01(株)UACJ金属加工TEL:03-5624-1407東京都墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル 12F
-
S13-05スタディー工業(株)TEL:03-3958-1623東京都板橋区熊野町38-5
-
S13-06(株)リアリックスTEL:042-556-2641東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原19-4
-
S13-09東京ローソク製造(株)TEL:03-3863-6044東京都台東区浅草橋3-25-5
-
S25-01フラワー企画(有)TEL:0748-82-2611滋賀県甲賀市信楽町神山1409-2
-
S13-12レッドスポット(株)TEL:03-6314-5934東京都墨田区文花3-14-6
-
S13-16ウービィー(株)TEL:03-3358-1861東京都新宿区四谷坂町2番33号 パレ坂町3階
-
S13-18イワタ(株)TEL:03-3616-1234東京都江戸川区平井7-8-16
-
S13-19(株)ベストTEL:03-3943-5311東京都文京区白山4-35-16
-
S14-03メモリアル工房 響TEL:0467-83-6085神奈川県茅ヶ崎市浜須賀6-9 YANASEビル3F
-
S17-01アートファクトリー(株)TEL:0761-58-1072石川県小松市糸町2-9
-
S23-01ロングライト 旧 中部包装技術研究所TEL:0568-24-0801愛知県北名古屋市九之坪下葭田28番地
-
S23-02トモエ陶業(株)TEL:0561-83-3674愛知県瀬戸市北浦町3-36
-
S23-07(有)エスケーTEL:0561-85-5255愛知県瀬戸市南山口町65番地
-
S24-03章和機工(株)ペット事業部TEL:059-390-0227三重県鈴鹿市花川町164番地10
-
S25-01フラワー企画(有)TEL:0748-82-2611滋賀県甲賀市信楽町神山1409-2
-
S26-01(株)ワンハート・コミュニケーションTEL:075-972-0595京都府八幡市川口東扇14-13
-
S27-01(株)MEWTEL:072-762-5286大阪府池田市井口堂1-10-25 コンドミニアム石橋駅前504
-
S27-02シンワ(株)TEL:072-675-5971大阪府高槻市大塚町5-1-2
-
S27-03(有)ニューホンコン造花TEL:072-923-5587大阪府八尾市上之島町北5-32-2
-
S27-04(株)マルエスTEL:06-6292-7700大阪府大阪市北区中津4-8-13
-
S27-05(株)Le-CielTEL:06-6975-8101大阪府大阪市東成区玉津1-6-13
-
S28-03イース(株)TEL:0797-23-2198兵庫県芦屋市春日町22-7
-
S28-04(株)般若工芸TEL:0794-72-0630兵庫県三木市吉川町大沢262
-
S39-01(合)グローバルライフTEL:088-803-9888高知県土佐市高岡町甲347
-
S40-02(株)パートナーTEL:0942-78-0336福岡県久留米市北野町鳥巣500
-
S42-01Key’s&KoTEL:095-878-0348長崎県長崎市平山台1-18-21-1F
-
S43-01薬王寺地蔵会TEL:096-227-6913熊本市北区梶尾町1340-201
賛助会員規約

第一条(目的)
この規約は、一般社団法人全国ペット霊園協会(以後協会と表示)が設置する賛助会員制度の運営等について必要な事項を定め、もって外部関係者の協会に対する協力・理解を高めることにより、ペット葬祭業の発展に資することを目的とする。
第二条(資格)
賛助会員の資格を有する者は、協会の主旨に賛同し、協会が主催する事業の円滑な実施に協力しようとする者とする。
第三条(賛助会員に対する事業)
協会は、第1条の目的を達成するため、賛助会員に対し、次の事業を行う。
(1) 協会ホームページに賛助会員一覧ページを新設し賛助会員名を記載する。
(2) 協会正会員との情報交換のための懇親会等の開催
(3) 会員が参加できる展示会等の開催
(4) その他第1条の目的を達成するために必要な事業
第四条(活動)
ペット葬祭業の発展のために次の活動を行う。
(1) 業界向上のための情報の共有
(2) 協会が開催する展示会等の運営の協力
(3) 協会が行う事業に対する協力
第五条(入会)
賛助会員たる資格を有する者は、別に定める賛助会員入会申込を申請し協会の承諾を得て、加入するものとする。
(1) 申請には会社概要を添付する事
(2) 入会の諾否は、理事会において決する。
第六条(会費)
入会金は徴収しない。その他の費用については次の通りとする。
(1) 賛助会員の年会費は10,000円とし、毎年8月31日までに次年度分を一括して全納する。但し、新入会員の年会費については入会を承認された日から1ケ月以内に納付する。
(2) 懇親会等に参加するときは実費を支払うものとする。
第七条(退会)
賛助会員が退会しようとするときは、あらかじめ協会に届出て退会するものとする。
第八条(除名)
協会は、次の各号の一に該当する賛助会員を除名することができる。
(1) 協会の事業を妨げ又は妨げようとした賛助会員
(2) 故意又は重大な過失により、協会及び協会正会員の信用を失わせるような行為をした賛助会員
(3) 犯罪その他の信用を失う行為をした賛助会員
(4) 賛助会員規約に違反した場合
第九条(守秘義務)
賛助会員は協会及び協会正会員の許可を得ずに、協会及び協会正会員の情報を公開または使用することはできない。また、協会の許可を得ずに、賛助会員として知り得た協会の非公開情報等を会員期間はもとより資格喪失後も公開または使用することはできない。
第十条(禁止事項)
賛助会員は以下に掲げる行為をしてはならない。
(1) 会員情報など協会へ虚偽の申請を行う行為
(2) 他の会員、第三者もしくは協会の財産及びプライバシーを侵害する行為、不利益や損害等を与える行為またはそれらの恐れがある行為
(3)協会の許可なくロゴマーク、印刷物などの転用行為
(4) その他、協会理事会が不適切と判断する行為
第十一条(その他)
賛助会員について本規約に定めのない事項であって必要な事項は、協会理事会で決定する。
附則(本会則の施行)
この規約は、平成27年10月20日より施行する。
令和6年10月24日改正
入会申込書宣誓書
ダウンロード

入会のご希望は「賛助会員入会申込書宣誓書」にご記入のうえお申込みください。
入会申込書ダウンロードCONTACT 賛助会員制度に関するお問い合わせ

全国ペット霊園協会では、賛助会員制度を通じて、霊園と関連業者の皆さまとの連携を深め、有益な情報交換と協力体制の構築を目指しています。
「制度の内容を詳しく知りたい」「参加を検討している」といったご相談がございましたら、どうぞお気軽に協会事務局までお問い合わせください。
共に業界の未来を支えるパートナーとして、ご参加を心よりお待ちしております。