お問い合わせ
相談窓口

各種法令 LAWS

正しい理解と適切な運営のために

ペット葬祭業は、命と向き合う尊い仕事であると同時に、関係法令の遵守が求められる事業です。
火葬・埋葬の適正な取り扱い、環境への配慮、動物愛護に関する視点など、多くの法令が関わっています。
当協会では、業界の信頼を守るため、会員の皆さまが必要な法知識を正しく理解し、実務に活かせるよう支援しています。

廃掃法 廃棄物の処理及び清掃に関する法律

動物の焼却や埋設を行う際に関係する法律。
ペットの遺体は「一般廃棄物」に該当しないケースが多く、「自己処理の対象(私的な供養)」として扱われることが多いものの、焼却設備の設置・運用には自治体の許可が必要な場合もあります。

主なポイント

  • 火葬施設の構造・排気基準の遵守
  • 無許可焼却の禁止(野焼き等)
  • 自治体の条例に基づく届出や運用指導

動物愛護法 動物の愛護及び管理に関する法律

動物の遺体も「命あったもの」として尊厳ある取り扱いが求められます。
霊園運営においても、不適切な扱いが「動物虐待」と捉えられる可能性があるため注意が必要です。

主なポイント

  • 丁寧な扱い・合同火葬時の説明義務
  • 飼い主との適切な同意と情報提供
  • 動物の尊厳を損なわない供養の姿勢

建築基準法・消防法 建築基準法及び消防に関する法律

火葬施設の設置には、構造や防火設備に関する基準を満たす必要があります。
特に固定式火葬炉は建築基準法上「工作物」としての申請対象となる場合があり、事前の確認・手続きが欠かせません。

主なポイント

  • 設備設置に関する各種許可・届出
  • 近隣住民への説明と合意形成
  • 消防設備の設置義務、年次点検の実施

CONTACT 各種法令に関するお問い合わせ

私たちペット葬祭業者は、ペットと飼い主の“最期の時間”に関わる責任ある存在です。
その信頼は、法令を正しく守る姿勢から生まれます。法令に関する不明点や、行政とのやりとりに関するご相談は、協会までお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが丁寧にサポートいたします。

    問い合わせフォームでのご相談

    *は必須項目です

    フォームよりお問合せいただきますと、すぐに返信メールが送信されます。
    数分お待ちいただいても折り返しメールが届かない場合は、お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。その場合は「迷惑メールフォルダ」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。また、迷惑メールフォルダにも届いていない場合はドメイン指定などされている場合があります。

    お名前
    電話番号
    メールアドレス
    ご相談内容